fc2ブログ

こころジカン。

シュシュといろいろ。  

寒くなると毛糸と戯れたくなります。

今年もシュシュを編んでます。
SH3G15861019.jpgSH3G15871019.jpg

毛糸の太さによっても雰囲気が変わってくるのが面白い♪
画像 877392787画像 877392788

なるべく明るい色をと思うけど、
黒や茶色、グレーも結構人気なのです。オフィス用かな・・?
画像 877392789画像 877392790

シュシュ編むの好きなんですよねー。
あっという間に完成なのですごく楽しい♪
画像 877392792画像 877392795

でもわたしは一度も使ったことがありません(笑)
↓こういうの好みの配色なんだけどなぁ・・
画像 877392793画像 877392794

でも女子はやっぱりピンクが好きですよね!
画像 877392791

気に入ったのありました~?


まだまだアルヨ。


-- 続きを読む --
スポンサーサイト



category: しゅみのこと

tb: 0   cm: 9

大切なジカン・・・麻紐バッグ。  

今日もお店の紹介じゃなくて(*;ω人)ゴメンナサイ

次はおいしいお店の記事アップするから許してネン。


最近、ずっと編んでました。いや、今も編んでます。
編んでる時間は、ほんとに心から癒されます。
このわたしが(爆)食べることも忘れて没頭してしまえるほどです。

こういう時間もわたしにはとっても大切なジカンです。


シンプルなタイプがいいとのオーダーで、
モチーフなしのノーマルタイプ。
自分の好きなチャームなどつけて好みのバッグに変身可能です。
SH3G02292.jpg


楽に肩に掛けられるタイプでお花のモチーフ付きのオーダー。
SH3G02262.jpg

お花の色は、オーダーしてくれたマロンちゃんのイメージで
色合わせしてみました
SH3G02272.jpg

そして、な・な・なんとーーーっ!
マロンちゃんがブログでとっても嬉しい記事にして紹介してくれました。
感動しすぎて記事見て泣いちゃったよー(´;ω;`)ウッ
マロンちゃん、ほんとにありがとー
あの記事はわたしの宝物だよ。


こちらも肩に掛けられるタイプのお花のモチーフ付きオーダーです。
SH3G02302.jpg

お花の色は風ちゃんの大好きなピンクをメインに編んでみました。
SH3G02322.jpg

風ちゃん、いつも持ち歩いてくれてありがとう!
こころはいつも風ちゃんと一緒だよー


まだあるよ↓。
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

まだまだ見えない。  

やっぱりねーーナカジ、それが若さだよねって先が見えてるのに、
見てしまう「素直になれなくて」。


先が見えないのは、わたしの今はまってる刺繍。
見えないっていうか、
まだまだ自分が納得いく域に達してなくて、
まだずっと見えないところに先があるような気がして、
止まりそうにない。

とりあえず簡単なものからって、
フェリシモのキットを使ってみたけど、
ぜんぜんっ物足りない。


ちょっとステップアップと思って、
これは図案を写してやってみたけど、
とにかく図案が写しづらくて、もうぐっちゃぐちゃ大失敗。
SH3G0085.jpg

そして今はクロスステッチ。
クロスステッチって今まで何度か挑戦してきたけど、
その都度、挫折。
でも今は、なぜか面白いほど進んでしまう。
一度刺し始めたら止まらないほど面白くて、
まだ途中なのでお披露目はできないけど、
起きてる間中、やってたいほど。

あの時はできなかったけど、
今ならできるってこと、結構あるよね。


続きは今日のおまけ。
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

tb: 0   cm: 8

足元マットと最後の恋。  

週末は家に缶詰です(涙)
一段落ついて思いっきり気が抜けてた金曜日の夜に、
突然レポート提出を言い渡され、あたふた・・・あたふた・・


久しぶりの作品です。
裂き布と毛糸で足元マットを編みました。
CA3C1156.jpg

裂き布はいらなくなった赤×白チェックのカバーに、
ハサミで切り目を入れてそこから一気に手でびりーーーーーっと裂きます。
ストレス解消になっていいんだ、これがまた(笑)

細く裂いてそれをほんとなら針と糸できれいに縫い合わせていくんだけど、
その手間を惜しんでわたしは結んで・・・結んで。
表に結び目が出てこないように編んでいきました。
CA3C1157.jpg

表はきれいに見えるけど、裏は結び目が・・(汗)
でも自宅で使う分にはなんの問題もなし。
CA3C1158.jpg

そして続きは・・・
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

くるくるマフラー。  

わたしの部屋にはカーテンがなくて、
いつでも外の景色が丸見え(爆)
まわりは山に囲まれてるから見渡す限り山なので・・
で、起きて窓の外見て、びっくり!

CA3C0939.jpg

ありえなーーーーいっ!

さすが山間部。


お正月休みの試験勉強中に、息抜きで編んでた「くるくるマフラー」。
指先使うと脳が活性化されていいかもっていう単なる気休めと
現実逃避です・・・。


水色バージョン。
CA3C0946.jpg

葡萄色バージョン。
CA3C0947.jpg

どうしてピンクとか可愛い色で編まないの?
これ万人受けしないよーって言われたけど、
自分の好きな色にどうしても目が入ってしまって・・・

ちょっと反省して、ピンクや白を基調とした可愛い色で
同じ形のマフラーを編んでみようと思います♪

とりあえず、可愛いものの練習にお花のモチーフを編んでみました。
CA3C0957.jpg
こういうのを編むと、これを何に使おうかとか、
これ繋げたら・・・とか、考えが止まりません。
こういう時間が今はとてもシアワセに感じます。


マフラー、くるくるってなってるでしょ?
これを首に巻くとくるくる感がよーくわかるの。

(続きで初公開!こころ登場 爆)
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

今年のこと。  

2010年、おめでとーっ!

昨年は大変お世話になりました!

年賀状や新年メール、コメントありがとうございましたー。
数年前から年賀状を書くことをやめたので、
今年も誰にも出していないわたしです。
(「わたしには来てないよ」って心配しないでね。)
変わりにここでご挨拶させてください♪

昨年はブログに始まりブログで終わった年でした。
ほぼ毎日楽しく更新できたのも、
ここに来てくださってるみなさんのお陰だったと
心から感謝しています。

今年は順調にいけば試験に合格し資格も取れる予定なので、
無事に修了したら、心置きなく好きなことを思う存分やっていきたいなと思っています。


まず、読みたいと思って買ってるけどほとんど開いていないこの本たちを、
片っ端からじっくり読破していきます。
これ以外にもまだまだたくさん読みたい本があるので、
今からわくわくしてます♪


そして編み物も。
もっと上手くなりたいし、もっと色んな作品編んでみたいし、
イベント出品のお話しもちらほらあるので、
そちらの方も真剣に取り組んでいけたらなーと♪
CA3C0781.jpg

そして何より、食べることは生活には欠かせないので(特にわたしにとっては 笑)、
もちろん今まで通り、おいしいものもいーーっぱいここに残していきたいし、
お料理だって去年に引き続き頑張ろうかなって。(かな・・だよ)


今年は「広げる」より「深める」をテーマにしていきます♪

どこまでこの3つを深めていけるんだろうって、楽しみです。


ブログの更新は昨年みたいに毎日というわけにはいかなくなるけど、
更新ないときは、「あーーー深めてるんだなー」と思ってくれると嬉しいです。


今年もみなさんにとって、ステキな1年となりますように・・・
そして今年もどうぞこころをよろしくお願い申し上げます


おっと!気付いたら・・・・
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

さくさくと食べて、さくさくと編む。  

遅く目が覚めて・・というか電話で起こしてもらって、
外を見たら、雪がうっすらと積もっててびっくりな土曜日でした。

おでかけも危ぶまれたけど、なんとか夕方から山を越えるのも大丈夫なほど、
雪が解けてました。良かったー♪

さくさくとシフォンにつくコースター出来上がってます。
タグつけて、ラッピングしてmarukoさんに渡すのみ。


いよいよ明日ですねー。自分でもなんだかドキドキです。

寒い冬はハロゲンヒーターの前を陣取って編み物してます。
もうこの前から離れられません・・・
しかも立ったまま編むとすごくはかどるという、変なクセがあって。
ずっと立ったまま編み続けることもしばしば。変だよねー。
腰、痛くなるし(爆)
CA3C0658.jpg

今日は大好きなあんぱんをさくさくと食べては、さくさくと編み、
食べては編みの繰り返し(笑)
(コースター見たらあんぱん思い出してね 爆)

CA3C0656.jpg
ちっちゃいけど、あんこたっぷりでおいしーーーっ!
お買い得だったの。74円(爆)ねっ、いいでしょー、このお値段。
賞味期限ぎりだったから(笑)
2、3日過ぎてもわたしは全然平気なタイプ♪

なんだか今日はふつーーの日記になってしまった。
しかもこんな時間(笑)もう寝よーーーっと。

読んでくれてありがとー☆

category: しゅみのこと

フレンチトーストと冬シュシュ。  

今月はとにかく遊ぶ!と決めていたので、
3連休、思いっきり楽しみました♪
また来月からハードです・・・。
今年は年末年始のお楽しみなんてナシです(涙)ツライ・・・


休日の朝にゆっくり食べようと決めて楽しみにしていた、
フレンチトースト。
まだまだフレンチトースト熱、冷めてないよ(笑)

NAOKOさんがピーナッツバターで焼いたら、危険な美味しさだよーって
教えてくれたので、もちろん!危険大好きこころは、
チャレンジしましたよん。



毎回思うけど、フレンチトースト考えてくれた人、
ほんとにありがとーっ(笑)
なんでこんなに美味しいの?

CA3C0236.jpg


今回はクリチをのせて・・・シナモンかけて・・・
ピーナッツバターがこれまた香ばしくて、まじで危険かも。
このぐちゃぐちゃなクリチがちょっと溶けたような感じが好き(笑)
見た目はイマイチだけど、
もう・・・たまらなく美味しいんだからっ!
CA3C0238.jpg

NAOKOさーーん、危険な美味しさを知って病みつきになっちゃった・・・
もっと危険な美味しさ、教えてーーー♪
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

毛糸の季節。  

ちょっと聞いてーーーっ!
昨日、スーパーで車を当て逃げされたのーーーーっ!
めっちゃ腹立つ!!!傷はたいしたことないけど、
車が揺れるほどぶつかって、逃げて行くなんて
当てた人、絶対許さなーーーい!!

でも済んだことは忘れるのも早いわたし(爆)
だから人を嫌いになることがあまりないです。


おいしいご飯の次に好きなものが編み物。
だけど最近ちょっとペース落ち気味です。

冬用の作品を納品しなきゃいけない感じだけど、
まだ何も編めてない・・・
いろいろ考えてはいるんだけど、
いま気持ちがそっちに向いてなくて、11月に入ったらまた復活しようかな。


とりあえず編んでみたマフラー。
CA3C2606.jpg
ひとつは自分用にしようかなーと思ってるけど、
あとひとつの行き先はまだ未定。
マフラーは納品したくないし・・・悩むところです。


一番思い入れのある麻紐バッグ。
CA3C2607.jpg

麻紐バッグは簡単だけど、モチーフが大変だったー。
でもこれは友達で編み物作家のサナサナちゃんレシピで、
「こころなら、編んでもええよー」って許しをもらって編んだもの。
オリジナルの足元にもおよばないけど、わたしは大満足。
大切に使ってるよー。

いまは、モチーフでブランケット編みたいなー。

今日は無事に一日を過ごせますように・・・・

category: しゅみのこと

大きくなったよ。  

檸檬が大きくなりました。



これ、黄色く色づくのかな。
CA3C2352.jpg

檸檬は、というより柑橘類は奇数個、実をつけると聞いたことがあって、
数えてみたら、確かに7個。

へぇぇぇ。

category: しゅみのこと