fc2ブログ

こころジカン。

リストランテ職場と、マックフルーリー。  

先日思いがけず、仕事の昼休みに職場でイタリアンでした。
たまちゃんが全てセッティングしてくれて。オリーブオイルやバルサミコまで、
しかも50年もの(爆)
画像 9977

たまちゃんのお友達作のバーニャカウダ。
電子レンジで温めて、
新鮮野菜やパンにつけていただきました!
画像 9978

ぱくぱく・・・ぱくぱく食べて、あっという間にバーニャカウダがなくなって、
その後はオリーブオイルとバルサミコで。
たまちゃんが奮発して買っただけのことはあるオリーブオイルにバルサミコ。
これはほんとーーーーに絶品!!

おにぎりまで作ってきてくれてたよ。

食べるわ食べるわで、
小食キャラに変更するって言ってたのに、すでに脱落。

職場のオーブントースターで、たまちゃんが「こころちゃんのためにー」って、
トマトを焼いてくれました。
なんで・・・?この日はなぜか「こころデー」だったそうです(笑)
熱々トマトにオリーブオイルとバルサミコをかけて
トーストにのせていただきました。
おいしくてほっぺ落ちましたー。

画像 9979

はちみつ専門店「L'abeille(ラベイユ)」のかぼちゃと栗のはちみつです。
栗のはちみつというよりは、樹液のように深い甘さと渋みがあり、
クリームチーズなどに合うような芳醇なはちみつでした。
かぼちゃの方は、食べやすく馴染みがあるタイプのはちみつ。
画像 9980

はちみつ大好き~~。オンラインショップ見てみたら、
美味しそうなものがいーーっぱい!カリカリに焼いたトーストに塗って食べたいなー。

どちらのはちみつも、とっても美味しかったよ。

たまちゃん、美味しいお料理の数々、ほんとありがとー!
こころは感激したよ♪
ごちそうさまでした!!!!

今度は、鍋したいね!昼休みに(笑)

そして秋にマックフルーリーデビューをして以来、
新作が楽しみだったわたし・・・
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



category: カフェ&スイーツ

もつ鍋の夜。  

上司からもつ鍋をごちそうになりました。
太っ腹な男前な素敵な上司さまです(もうこれくらいでいっかな 笑)。
「行くぞ~」って10人引き連れて、みんなでゴチになりました♪

もつ鍋(みそ)コース・・・ひとり3000円。
画像 9951

醤油か味噌か選べるので、「筑豊はやっぱ味噌だろ」という上司の言葉に、
その根拠は?と聞いたけど、「昔から決まってる」って。

それ答えですかーーー(爆)。

玄海イカの活造り。くねくねと動いてました・・・くねくねと。
透き通ったイカはやっぱりおいしー。
画像 9952

巣ごもり風サラダ。
画像 9953

揚げだし豆腐に柚子の餡。
画像 9954

まだまだお料理が続きます。
-- 続きを読む --

category: そとごはん(和食)

ごぼ天うどんと天ぷら定食。  

今日からこころは真剣です。
何に・・・って、それは最後に書いてます。


福岡のうどんといえば、ごぼ天うどん。
そのごぼうの天ぷらひとつにしても、お店によって様々です。

ごぼ天うどんと丸天うどんは、どうやら九州だけ・・・?

東京の親戚が福岡へ帰ってきたら、
何がなんでも空港で「ごぼ天うどん」を食べてから飛行機に乗って
東京へ戻っていきます(笑)
その前にこちらでごぼ天うどんを食べているにもかかわらず!

最近行ったうどん屋さんの「ごぼ天うどん ¥380」が、ばりうまでした!
ごぼうがわたし好みのふっとーーーいごぼうごぼうしたごぼう(笑)


これは「とろ玉うどん」。とろろと温泉たまごに、
だし醤油を回しかけていただきます。



かけうどんのお出汁は、このようにセルフ。
CA3C0161.jpg

天ぷらも揚げたて熱々がセルフ。ついつい欲張りしてしまいそ・・・
CA3C0160.jpg

がっつりごちそうさまでした!
画像 9897

明日、「みんなのおひるごはん」にてアップです。
たまちゃん、レポありがとー!
-- 続きを読む --

category: そとごはん(麺類)

コラーゲン玉と「タラゴンさんレシピ」。  

それを目的に買い物に行ってるわけじゃないのに、
スーパーなどでわたしの視野に飛び込んでくる「コラーゲンボール」。

しかもお得なお値段(爆)98円でした。
アンダー100円ものって迷わずカゴ行き!
CA3C0230.jpg

98円でコラーゲン3000って、3個買っても300円(笑)
どんだけコラーゲン補給するの?って。
やっぱね10000くらいは欲しいよね、コラーゲン。

味噌仕立ての鍋だったので、お味噌汁のようにして
スープをごくごく・・・・飲まなきゃ!
だってコラーゲン入ってるんだもん♪
CA3C0231.jpg

1滴でも無駄にはできないゎ!
-- 続きを読む --

category: つくレポ

フレンチトーストと冬シュシュ。  

今月はとにかく遊ぶ!と決めていたので、
3連休、思いっきり楽しみました♪
また来月からハードです・・・。
今年は年末年始のお楽しみなんてナシです(涙)ツライ・・・


休日の朝にゆっくり食べようと決めて楽しみにしていた、
フレンチトースト。
まだまだフレンチトースト熱、冷めてないよ(笑)

NAOKOさんがピーナッツバターで焼いたら、危険な美味しさだよーって
教えてくれたので、もちろん!危険大好きこころは、
チャレンジしましたよん。



毎回思うけど、フレンチトースト考えてくれた人、
ほんとにありがとーっ(笑)
なんでこんなに美味しいの?

CA3C0236.jpg


今回はクリチをのせて・・・シナモンかけて・・・
ピーナッツバターがこれまた香ばしくて、まじで危険かも。
このぐちゃぐちゃなクリチがちょっと溶けたような感じが好き(笑)
見た目はイマイチだけど、
もう・・・たまらなく美味しいんだからっ!
CA3C0238.jpg

NAOKOさーーん、危険な美味しさを知って病みつきになっちゃった・・・
もっと危険な美味しさ、教えてーーー♪
-- 続きを読む --

category: しゅみのこと

プティ・アミのケーキ。  

今、めちゃくちゃはまって聴いてる曲、
ヒルクライムの「春夏秋冬」。
もう・・・聴くたびに泣きそう(爆)



(携帯アクセスの方、聴けなくてごめんなさい。)


少し前、親戚の集まりで宗像方面で美味しいお刺身などを堪能したあと、
弟達と「プティ・アミ」へ行きました。
夏にふくちゃんに連れて行ってもらい大好きになってしまったケーキ屋さん。

画像 9692

初めて訪れた時は、夏の景色だったのに、

CA3C2206.jpg

今回は落ち葉など・・・すっかり秋でした。

画像 9691


画像 9715
-- 続きを読む --

category: カフェ&スイーツ

tb: 0   cm: 6

手羽元のこってり煮とお好み焼き。  

休日をたっぷり満喫してます♪

コラーゲン補給のために作って食べた「手羽元のこってり煮」。

CA3C0183.jpg

何本でもいけてしまうので危険です(笑)
軟骨のとこまでがりがり食べちゃいます。
ほんとに骨しか残りません。

風ちゃんの「手羽先煮とゆで卵煮」もおいしそーーーーっ!
今度は手羽先で作ってみるよ♪

けど・・・同じ日に同じようなメニューを作るなんて♪
どこかで繋がってる気がするよー☆
-- 続きを読む --

category: おうちごはん

新潟ひとつまみ柚子こしょう。  

softbankのCMで、中居くんの歌声に思わず手を止めて、
聞き入ってしまうこころです(笑)面白すぎーーーっ。


以前、みこにこちゃんから名古屋土産にいただいた
個包装タイプのものが、これがなんだかめちゃくちゃ美味しくて、
柚子胡椒の風味とほどよい塩気、そしてほんのりとエビの香り。
ピーナツも入ってて・・・
さくさくの食感にもう止まらなーーーい!状態(笑)

これこちらで手に入らないかなーと、あちこち探し回ったけど
同じ製菓会社の違う商品はあっても、同じ商品は見当たらず・・・

そのことを記事にしたら気に留めてくれたmaeko39さんが、
なんと岩塚製菓に「福岡で販売されてないのか」って問い合わせてくれて。
その時のmaeko39さんのコメントがこちら。

「岩塚製菓にメールで「新潟ひとつまみ柚子こしょう 」の福岡での取り扱い店を問い合わせてみたら
意外と早く回答が来たのでお知らせです^^

お問合せありがとうございます。
『新潟ひとつまみ柚子こしょう」の販売店でございますが、現在 商品の案内を行っておりますが常時販売店は決まっておりません。一部店舗でございますが、タイヨフード様 サンリブ様で販売予定でございます。店舗の特定が出来ず申し訳ございません。拡売に今しばらくお待ちいただきたいと存じます。』

だそうです!参考まで…」



それが今じゃあ市内どこのスーパー行ってもこれだよー!
多分、福岡県内どこもかなー。
画像 9854

わたしはスーパーでこれを見るたびに、
maeko39さんありがとーって手を合わせたくなります♪


そして30日までの期間限定で、
岩塚製菓の対象商品に限り送料無料キャンペーン実施中だそうですよ!!!
もちろんこちらの柚子こしょうも対象商品♪
ケース販売なんだけど・・・分け合えばいいしね(笑)
でももうこちらはスーパーで買えるので、
わたしの狙いは違う商品♪

急がなきゃーーー
-- 続きを読む --

category: お菓子

和のパウンドケーキと「かめきちパパさんレシピ」  

明日のお楽しみをこころの支えに、今週は頑張ってこれたよ
3連休は思いっきりのんびり楽しむ予定デス。
ブログの更新は、あり・・かもです。

美味しいものいっぱい食べれるかな(笑)



昨日の夜、パウンドケーキを焼きました。
わたしが作れる唯一のケーキ(爆)
「りんごとお芋の秋パウンド」が思いのほか出来が良かったので、
今度は・・・
CA3C0171.jpg

maeko39さんからいただいた栗の渋皮煮を使って、

「栗とあずきの和のパウンドケーキ」の完成です。

りんごの時と違ってちょっとパサッとしてる気がする・・・
でも甘さ控えめで美味しかったよ。(自画自賛です・・・許してね 爆)
今日、職場へ持って行くから、待っててよーーー♪

CA3C0180.jpg

今度は何を入れて焼こうかなー♪
-- 続きを読む --

category: つくレポ

コストコと「ゆんちゃんレシピ」。  

寒くて毎朝起きるのが辛い・・・
ここ最近、何度寝坊したことか(爆)
携帯電話のアラームをセットしてるんだけど、
いつの間にか止めてて、
しばらくしてメールの着信音で再度、目が覚めて、

どっひゃーーーーーっ!!!って焦りまくるまくる(笑)

冬の間、これから何度こんな朝を迎えるのかな・・・


行ってきました!大好きなコストコーーーー!
近いからひょいっと行けちゃうけど、
行くとあのでっかいカートマジックにかかって、
カーとの中がすっからかんじゃちょっと恥ずかしくて、
色んなもの買ってしまうから、なるべくスルー(爆)

画像 9742

でも、久しぶりにあれが食べたくなって・・・

それは・・・・

とっても危険なマフィン。
なにが危険って・・・美味しすぎるから(笑)
これ1個がとってもボリュームありありなんだけど、
つい気を許しちゃうと、いつの間にかぺろり。
危険すぎます・・・でもさすがに12個を2日くらいでは
食べれないので、冷凍。
バナナ&ナッツが一番好き!!
10408059.jpg


そして初めて食べたコストコの「チーズ・ベーグル」
CA3C0022.jpg

プレーンやレーズンシナモンは食べたことあったけど、
チーズは初めて!
友達がコストコのチーズベーグルが好きだと言ってたので、
わたしも食べてみよーと思って買っちゃいました♪

これがめちゃくちゃ美味しくてはまったーーーーっ!
軽い生地のベーグルにチーズがたらーーり。
オーブンで焼いたらかっりかりチーズになって
それがまたおいしい!

でもね、これ日によってチーズのかかる量が違うってことを
次に行った時に発見!(爆)
CA3C0021.jpg

本当にさくっと軽いから、大きさの割りにぺろりといけちゃいます。
これ、もっとたくさん買えば良かったー。

と思ったので、
またすぐ買いに行きました(笑)
24個買いましたよん。これでしばらくはだいじょうぶぃっ!
ストック大好き♪

オニオンベーグル。
画像 9828

オーブンで焼いてるときから、肉まんの香りが(爆)
どうして、どこのオニオンベーグルも肉まんの香りがするんだろう・・

美味しいんだけど、
やっぱチーズが一番かな☆


一緒に行ったお連れがなぜか好きらしいこちらのジュース。
画像 9855

たくさん買ったからーって、おすそ分けしてくれました・・・(涙)
飲むタイミングがわからない・・・
しかもDr.Pepper(涙)


その他に、ダウニーやオリーブオイル、ステーキソース、
マスタード、でっかいポテチ(わたしは絶対食べない)、などなど。
ピザやプルコギにも惹かれたけど、
なにせ、この時はダイエット中だったので見ないふりー・・・
(今はもうダイエットやめたの 笑)

コストコ、しばらく行かないなら行かないでなんとかなるんだけど、
ちょっと行っちゃうと、またすぐ行ってしまいたくなるー(笑)

今度は何買おうかなーーーー♪


続きは、ゆんちゃんレシピのつくレポ!
-- 続きを読む --

category: つくレポ