初めてのエルクアトロギャッツベーグル! 
2010/03/31 Wed. 00:56 [edit]
桜、満開ですね。
散りゆく桜の儚さが好きです。
桜の花びらのじゅうたんとか、もうたまりませんね。
車にいっぱいくっついてる桜の花びらも、愛おしいです。
最近ベーグル作りにどっぷりはまってるわたしに、
つばめくんが贈ってくれました。
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

美味しいよーって勧めてくれたから、
食べたーーーい!って言ったら、
仕方ないなーってイヤイヤながら渋々と(爆)
初めてのエルクアトロギャッツーーっ!。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

エルクアトロギャッツHPはこちら。
今月のマンスリーセットもお得です。これ買っちゃおうかなー。
とことん限定とか送料無料って言葉に弱いです。
フランボワーズホワイトベーグル

ほんのーーり甘酸っぱくてホワイトチョコの甘さも優しくて、
生地はもっちもちー。おいしすぎる・・・。


桜餅ベーグル

これこれ!これ食べる前からテンションあがっちゃった。
桜餅好きだから(//∇//) ぽんちゃんにも食べさせたい♪
紅麹できれいな桜色の生地に、甘じょっぱい桜餡。
桜の塩漬けも、葉っぱも入っててもろ桜餅!
これは感動~LOVE(=´∀`)。*チュ・゜*キ*。


抹茶ベーグル

文句なしの抹茶♪粒餡はさんで食べたくなったよ。


きんぴらごぼうベーグル

米粉が使われててもちもちのごはんみたい。
そして、きんぴらごぼう!!!このきんぴらごぼうにはびっくり!
わたしのきんぴらごぼうとそっくりな味。
もう嬉しくてたまらなーーい!
きんぴらをおかずにご飯食べてるみたいなベーグル。
やっぱりいいね、お惣菜系ベーグル。


プレーン

照り焼きチキンサンドベーグルにしていただきました。
もう・・・ほっぺ落ちです(●´Д`●)


もちもちの生地ですっごく美味しくて食べやすかった~。
わたしのベーグルは、ハードなので(A;´・ω・)
それに慣れてしまってたけど、
今まで食べてたベーグルってこんな感じだったなーって。
こんなに美味しいベーグルを贈ってくれて、
つばめくん、ありがとう!
これからも、こころベーグルがんばるよ。
散りゆく桜の儚さが好きです。
桜の花びらのじゅうたんとか、もうたまりませんね。
車にいっぱいくっついてる桜の花びらも、愛おしいです。
最近ベーグル作りにどっぷりはまってるわたしに、
つばめくんが贈ってくれました。
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

美味しいよーって勧めてくれたから、
食べたーーーい!って言ったら、
仕方ないなーってイヤイヤながら渋々と(爆)
初めてのエルクアトロギャッツーーっ!。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

エルクアトロギャッツHPはこちら。
今月のマンスリーセットもお得です。これ買っちゃおうかなー。
とことん限定とか送料無料って言葉に弱いです。



ほんのーーり甘酸っぱくてホワイトチョコの甘さも優しくて、
生地はもっちもちー。おいしすぎる・・・。





これこれ!これ食べる前からテンションあがっちゃった。
桜餅好きだから(//∇//) ぽんちゃんにも食べさせたい♪
紅麹できれいな桜色の生地に、甘じょっぱい桜餡。
桜の塩漬けも、葉っぱも入っててもろ桜餅!
これは感動~LOVE(=´∀`)。*チュ・゜*キ*。





文句なしの抹茶♪粒餡はさんで食べたくなったよ。





米粉が使われててもちもちのごはんみたい。
そして、きんぴらごぼう!!!このきんぴらごぼうにはびっくり!
わたしのきんぴらごぼうとそっくりな味。
もう嬉しくてたまらなーーい!
きんぴらをおかずにご飯食べてるみたいなベーグル。
やっぱりいいね、お惣菜系ベーグル。





照り焼きチキンサンドベーグルにしていただきました。
もう・・・ほっぺ落ちです(●´Д`●)


もちもちの生地ですっごく美味しくて食べやすかった~。
わたしのベーグルは、ハードなので(A;´・ω・)
それに慣れてしまってたけど、
今まで食べてたベーグルってこんな感じだったなーって。
こんなに美味しいベーグルを贈ってくれて、
つばめくん、ありがとう!
これからも、こころベーグルがんばるよ。
きれいなもの、おいしいもの。 
2010/03/30 Tue. 00:38 [edit]
桜の蕾に雪・・・、本州の方、雪が降ったらしいですね
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
もうすぐ4月だというのに・・・。
こういう気温の変化って体調壊しやすいから気をつけてね!
素敵な趣味を持った方とお話をする機会があり、
その方の作品をいただいてしまいました。
タイの伝統文化、「カービング」というものらしいです。
タイでは果物に細工を施し、お供えものとして献上するらしいのです。
いただいたのは、石鹸をカービングしたもの。

見た瞬間・・ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

これ彫るのどれくらい時間がかかるか聞いてみたら、
10分くらいだって。
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー! 神だ・・

香りがしなくなったら普通に石鹸としてこれで手とか洗ってね!って。
洗えるかーーーーーっ!!!(爆)


夏になったらスイカの皮とか彫ってそれあげるね!って。
早く夏が来ないかな~。
かなりのベーグル好きだということなので、
お返しにわたしのベーグルをその後もらっていただきました。
こんな素敵なものとわたしのベーグル・・・まじ申し訳ないっす。
でも気に入ってもらえたようで安心しました。
続きは・・・おいしいものありがとーーーっ!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
もうすぐ4月だというのに・・・。
こういう気温の変化って体調壊しやすいから気をつけてね!
素敵な趣味を持った方とお話をする機会があり、
その方の作品をいただいてしまいました。
タイの伝統文化、「カービング」というものらしいです。
タイでは果物に細工を施し、お供えものとして献上するらしいのです。
いただいたのは、石鹸をカービングしたもの。

見た瞬間・・ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

これ彫るのどれくらい時間がかかるか聞いてみたら、
10分くらいだって。
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー! 神だ・・

香りがしなくなったら普通に石鹸としてこれで手とか洗ってね!って。
洗えるかーーーーーっ!!!(爆)


夏になったらスイカの皮とか彫ってそれあげるね!って。
早く夏が来ないかな~。
かなりのベーグル好きだということなので、
お返しにわたしのベーグルをその後もらっていただきました。
こんな素敵なものとわたしのベーグル・・・まじ申し訳ないっす。
でも気に入ってもらえたようで安心しました。
続きは・・・おいしいものありがとーーーっ!
category: いただきもの
つくレポとやみつき~。 
2010/03/29 Mon. 02:43 [edit]
やっと終わったー。
先週はすごかったです。公私共に。
もうぐちゃぐちゃでした、週末。
たくさんありがたいコメントをいただいていたのに、
訪問できてなくてごめんなさい。
今週からまたよろしくね
かめきちパパー、めっちゃ遅くなってごめんなさいっ!
かめきちパパレシピの
「チキンの漬け照り焼きともやしとツナのカレーマヨ炒め」
レシピはこちら。

レシピがあがってすぐ作ったの。確か・・。
風ちゃんと同じ日にね♪電話で話しててそれがわかったんだったよね。
「いま作ったの」って言ったら「わたしもわたしもー」って。
風ちゃんはすごくおいしそうにできてたけど、
わたし、作ってる途中でちょっと目を離して、
そしたら焦げちゃって。写真の通り・・
でもご飯にすごく合うおかずだったよ。
鶏肉ってほんと美味しー。
そして一緒に、こちらも。

しゃきしゃきもやしにツナとカレーマヨ!!!
カレーとマヨを合わせたのって初めてだったんだけどおいしい!
色んなお料理に使えそう♪
簡単だし、ちゃちゃっとできちゃうとこが嬉しいな。
そして、何度もリピしてる「豚肉のカリカリ焼き」。
レシピはこちら。
めちゃくちゃご飯に合う1品です!

一度、豚バラ肉じゃなくて冷蔵庫にあった豚ロースで作ったら、
全く別物ができてしまいました。
やっぱこれは豚バラ肉じゃないとこんなに美味しくはならないようです。
ちゃんとレシピ通りに作りましょう(汗)
勉強になりました。
かめきちパパのレシピは、ほんとあれもこれも作ってみたいものばかり。
でも悲しいかな、わたしの腕がついていけてません(汗)
そんなかめきちパパが雑誌に!!!前回もですよねー。
今回、付録もとても素敵でした。肉おかず、作りたいなー。


かめきちパパーー、おいしいレシピをいつもありがとうございます!
今度は焦がさないように作ります!
ごちそうさまでしたー。
タラちゃんレシピの
「3分で♪ジャンクキャベツのかりかりキツネ和え」
レシピはこちら。

いま、キャベツってすごく甘いよねー♪
だからキャベツをもりもり食べたいなーって思ってたら、
タラちゃんがこの素敵なレシピをあげてくれてて♪
しかも包丁も使わず3分でできる!って魅力的すぎる~。

初めて食べた味だったけど、これがもう・・・
キャベツと油揚げだけなのに、なんでこんなに美味しいの?って。
タラちゃんの言うとおり、サラダ代わりにわしわしと食べちゃいましたー。

タラちゃんレシピも、いつも作って食べたーい!って思うものばかり。
でもやっぱりこころの腕がなかなかついていけてません(涙)
くじけないでしっかりついていこうと思います。
タラちゃん、これからもよろしくね!
おいしいレシピをいつもありがとう。ごちそうさまでした~。
続きは、やみつきになってるアレ。
先週はすごかったです。公私共に。
もうぐちゃぐちゃでした、週末。
たくさんありがたいコメントをいただいていたのに、
訪問できてなくてごめんなさい。
今週からまたよろしくね

かめきちパパー、めっちゃ遅くなってごめんなさいっ!
かめきちパパレシピの
「チキンの漬け照り焼きともやしとツナのカレーマヨ炒め」
レシピはこちら。

レシピがあがってすぐ作ったの。確か・・。
風ちゃんと同じ日にね♪電話で話しててそれがわかったんだったよね。
「いま作ったの」って言ったら「わたしもわたしもー」って。
風ちゃんはすごくおいしそうにできてたけど、
わたし、作ってる途中でちょっと目を離して、
そしたら焦げちゃって。写真の通り・・
でもご飯にすごく合うおかずだったよ。
鶏肉ってほんと美味しー。
そして一緒に、こちらも。

しゃきしゃきもやしにツナとカレーマヨ!!!
カレーとマヨを合わせたのって初めてだったんだけどおいしい!
色んなお料理に使えそう♪
簡単だし、ちゃちゃっとできちゃうとこが嬉しいな。
そして、何度もリピしてる「豚肉のカリカリ焼き」。
レシピはこちら。
めちゃくちゃご飯に合う1品です!

一度、豚バラ肉じゃなくて冷蔵庫にあった豚ロースで作ったら、
全く別物ができてしまいました。
やっぱこれは豚バラ肉じゃないとこんなに美味しくはならないようです。
ちゃんとレシピ通りに作りましょう(汗)
勉強になりました。
かめきちパパのレシピは、ほんとあれもこれも作ってみたいものばかり。
でも悲しいかな、わたしの腕がついていけてません(汗)
そんなかめきちパパが雑誌に!!!前回もですよねー。
今回、付録もとても素敵でした。肉おかず、作りたいなー。


かめきちパパーー、おいしいレシピをいつもありがとうございます!
今度は焦がさないように作ります!
ごちそうさまでしたー。
タラちゃんレシピの
「3分で♪ジャンクキャベツのかりかりキツネ和え」
レシピはこちら。

いま、キャベツってすごく甘いよねー♪
だからキャベツをもりもり食べたいなーって思ってたら、
タラちゃんがこの素敵なレシピをあげてくれてて♪
しかも包丁も使わず3分でできる!って魅力的すぎる~。

初めて食べた味だったけど、これがもう・・・
キャベツと油揚げだけなのに、なんでこんなに美味しいの?って。
タラちゃんの言うとおり、サラダ代わりにわしわしと食べちゃいましたー。

タラちゃんレシピも、いつも作って食べたーい!って思うものばかり。
でもやっぱりこころの腕がなかなかついていけてません(涙)
くじけないでしっかりついていこうと思います。
タラちゃん、これからもよろしくね!
おいしいレシピをいつもありがとう。ごちそうさまでした~。
続きは、やみつきになってるアレ。
category: つくレポ
ベーグルがとまらなーーい。 
2010/03/26 Fri. 12:03 [edit]
昨日は上司2人とわたしの3人での飲み会。
上司のひとりはわたしと同級(爆)
今日は飲み会ラスト、へろへろだけど頑張ってきまっするぅ。
それにしても最近これと言って食べ歩いてなくて、
過去ネタも底をつきそうです(爆)これからどうしよう。
とりあえず、今日はベーグルの覚書でも・・・。
『トマト』
ドライトマトで作ってみたかったんだけど、この時はドライフルーツのトマトで。
お砂糖がまぶしてあるトマトなので甘めのベーグルなりました。

nobuさんの記事を見て、このトマトに惚れて
でもでも・・北九州まで行けないので(やっぱり)
もこもこちゃんのついでに便乗してお願いっ!
ありがとう、もこもこちゃん

このドライフルーツトマト、1個食べたら止まらない(笑)
nobuさーーん、おいしいもの教えてくれてありがとう
『ブルーベリー』
これ失敗です・・・。ブルーベリーを感じられない。

『黒糖くるみ』
もうちょと黒糖が濃くても良かったかな。

『アールグレイ』
これすっごい大ヒット!わたしのベスト5入り。

『黒糖さつまいも』
これは見た目なんの変わりもないので画像なしです。
さつまいものレモン煮を巻き込みました。
『コーヒー』
これもすっごーーーーーい!焼き戻したらコーヒーのいい香りがたまらない。

この瞬間、好きです。あーーーこの香りーー。

同じカフェの豆からとコーヒーエキスを使ったものと2種類焼きました。
やっぱり豆からの方が香りが濃かったような気がする。
けどどうかなー。
『イタリアン』
ドライトマトとバジルを生地に練りこんで、
中にはカマンベールチーズーーー。おいしかった~。

『ひじき』
見た目はいたってふつーーーー。なので画像なし~。
でも中には超スペシャルおいしいひじき煮が(爆)
今回、大成功したひじき煮。満足です。
『海苔ノリ』

昨日、飲み会に行く前に思い立って焼きました。
その前の日の飲み会で、隣りの席になった人と食べものの話しで盛り上がって、
和風のものとパンってすごく合うよねーという話しから。
部署が違うからほとんど話したこともない人なのに、
話せば話すほど嗜好が似てて、
めちゃくちゃ気が合ってしまったという(爆)
続きは・・・めちゃくちゃ大興奮!!感動のベーグルが・・・っ!!!
上司のひとりはわたしと同級(爆)
今日は飲み会ラスト、へろへろだけど頑張ってきまっするぅ。
それにしても最近これと言って食べ歩いてなくて、
過去ネタも底をつきそうです(爆)これからどうしよう。
とりあえず、今日はベーグルの覚書でも・・・。
『トマト』
ドライトマトで作ってみたかったんだけど、この時はドライフルーツのトマトで。
お砂糖がまぶしてあるトマトなので甘めのベーグルなりました。

nobuさんの記事を見て、このトマトに惚れて

でもでも・・北九州まで行けないので(やっぱり)
もこもこちゃんのついでに便乗してお願いっ!
ありがとう、もこもこちゃん


このドライフルーツトマト、1個食べたら止まらない(笑)
nobuさーーん、おいしいもの教えてくれてありがとう

『ブルーベリー』
これ失敗です・・・。ブルーベリーを感じられない。

『黒糖くるみ』
もうちょと黒糖が濃くても良かったかな。

『アールグレイ』
これすっごい大ヒット!わたしのベスト5入り。

『黒糖さつまいも』
これは見た目なんの変わりもないので画像なしです。
さつまいものレモン煮を巻き込みました。
『コーヒー』
これもすっごーーーーーい!焼き戻したらコーヒーのいい香りがたまらない。

この瞬間、好きです。あーーーこの香りーー。

同じカフェの豆からとコーヒーエキスを使ったものと2種類焼きました。
やっぱり豆からの方が香りが濃かったような気がする。
けどどうかなー。
『イタリアン』
ドライトマトとバジルを生地に練りこんで、
中にはカマンベールチーズーーー。おいしかった~。

『ひじき』
見た目はいたってふつーーーー。なので画像なし~。
でも中には超スペシャルおいしいひじき煮が(爆)
今回、大成功したひじき煮。満足です。
『海苔ノリ』

昨日、飲み会に行く前に思い立って焼きました。
その前の日の飲み会で、隣りの席になった人と食べものの話しで盛り上がって、
和風のものとパンってすごく合うよねーという話しから。
部署が違うからほとんど話したこともない人なのに、
話せば話すほど嗜好が似てて、
めちゃくちゃ気が合ってしまったという(爆)
続きは・・・めちゃくちゃ大興奮!!感動のベーグルが・・・っ!!!
category: ベーグル
イッチーも食べてた♪ラーメン 龍の家。 
2010/03/25 Thu. 00:07 [edit]
いつも訪問、温かいコメント、ほんとにありがとうございまーす!
すごーーーくすごーく嬉しいよーー
でもでも、昨日から3日間連続、夜のお付き合いのため、
コメントのお返事まとめて週末にドンっといっちゃいます。
ごめんなさーい!!!
全然楽しくなさそうな夜のお付き合い・・・
はぁ・・・つらい・・・まじやだ
ある日の夜、テレビの中から「福岡のおいしいラーメン」だの
「豚骨」だのという音が耳に入ってきて、
はっ!!!と思って振り返ってみたら、
イッチー(市原隼人くん)が美味しそうにラーメンを食べてました。
それはそれは美味しそうに。それがまたイッチーだから絵になるし
・・・ってそこ関係ないけど、わたしにはある(爆)
で、福岡のどこのラーメンよーーーーっ!ってめちゃくちゃ気になってしまって、
でも気づいたときにはお店の名前なんてもう出なくて、
ラーメンシーン、終了。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
済んでしまったことは忘れようとしていた、その時・・!!!
やっぱり持つべきものは友~
kooちゃんが記事にしてくれてたのー。
kooちゃんさまさまですーーーーー
それで胸のもやもやがすっきり晴れて、早速レッツゴー!
場所は久留米上津店。
頼もしーーいお連れさまと一緒だったので場所も迷わずオッケィ。

これこれ!!!店内にちゃーーんと証拠がありました!

店内は天井が高く、ちょっとオサレーな今風のラーメン屋さん。

各テーブルには女性のためにこういう嬉しいサービスも。
長い髪の女性はラーメン食べる時、必需品ですよね。
わたしの場合、前髪だけに必要です(爆)前髪だけ結ぼうかと思ったけど、
お連れさまの目があったのでやめました。

麦茶っていうのも嬉しい♪お冷よりさっぱりするよねー。

もやしと高菜も各テーブルに。もちろん食べ放題です。
もやしはナムル風でピリ辛でおいしかったよ!
これとご飯だけでもいいくらい。

この日はCランチ ラーメンこく味!
そして単品でラーメンあっさり味だっけ?
どっちがセットでどっちが単品だったか忘れちゃったー。

すごーーーくすごーく嬉しいよーー

でもでも、昨日から3日間連続、夜のお付き合いのため、
コメントのお返事まとめて週末にドンっといっちゃいます。
ごめんなさーい!!!
全然楽しくなさそうな夜のお付き合い・・・
はぁ・・・つらい・・・まじやだ
ある日の夜、テレビの中から「福岡のおいしいラーメン」だの
「豚骨」だのという音が耳に入ってきて、
はっ!!!と思って振り返ってみたら、
イッチー(市原隼人くん)が美味しそうにラーメンを食べてました。
それはそれは美味しそうに。それがまたイッチーだから絵になるし
・・・ってそこ関係ないけど、わたしにはある(爆)
で、福岡のどこのラーメンよーーーーっ!ってめちゃくちゃ気になってしまって、
でも気づいたときにはお店の名前なんてもう出なくて、
ラーメンシーン、終了。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
済んでしまったことは忘れようとしていた、その時・・!!!
やっぱり持つべきものは友~

kooちゃんが記事にしてくれてたのー。
kooちゃんさまさまですーーーーー

それで胸のもやもやがすっきり晴れて、早速レッツゴー!
場所は久留米上津店。
頼もしーーいお連れさまと一緒だったので場所も迷わずオッケィ。

これこれ!!!店内にちゃーーんと証拠がありました!

店内は天井が高く、ちょっとオサレーな今風のラーメン屋さん。

各テーブルには女性のためにこういう嬉しいサービスも。
長い髪の女性はラーメン食べる時、必需品ですよね。
わたしの場合、前髪だけに必要です(爆)前髪だけ結ぼうかと思ったけど、
お連れさまの目があったのでやめました。

麦茶っていうのも嬉しい♪お冷よりさっぱりするよねー。

もやしと高菜も各テーブルに。もちろん食べ放題です。
もやしはナムル風でピリ辛でおいしかったよ!
これとご飯だけでもいいくらい。

この日はCランチ ラーメンこく味!
そして単品でラーメンあっさり味だっけ?
どっちがセットでどっちが単品だったか忘れちゃったー。

category: そとごはん(麺類)
プレミアム×プラチナ 
2010/03/24 Wed. 01:04 [edit]
聞いて聞いてーーー。
こっそり気になるカフェのブログを、これまたこっそりいつもちらりと読みに行ってるんだけど、
昨日久しぶりにのぞいたら、コメントに「こころ」っていうHNがあって、
えっ・・?わたしコメント入れたっけ?
ってめっちゃ焦って、記憶の糸をぐんぐんたぐいよせて、
慌ててそのコメント読んだら、全くの別人。
ほっと安心するどころか、
すごーーーーーい!って思ってどきどきしちゃった。
なんか自分を見てるようで、どきどきした。
ほんとはね、もひとり発見してるの「こころ」さんを(笑)
可愛いペットの名前じゃなくて、キレイな女性。
しかもね、ブログのタイトルまで同じ!!!
「こころのココロ」ってどーーーーーよ!
すごくない?奇跡じゃない?ミラクルよ。
ブログタイトルまで一緒の「こころ」さん♪
他人とは思えない。
いやん、今日は前置きが長くなってしまった・・・
じゃあ続きから、本題ね(笑)
more・・・をぽちっとね!
こっそり気になるカフェのブログを、これまたこっそりいつもちらりと読みに行ってるんだけど、
昨日久しぶりにのぞいたら、コメントに「こころ」っていうHNがあって、
えっ・・?わたしコメント入れたっけ?
ってめっちゃ焦って、記憶の糸をぐんぐんたぐいよせて、
慌ててそのコメント読んだら、全くの別人。
ほっと安心するどころか、
すごーーーーーい!って思ってどきどきしちゃった。
なんか自分を見てるようで、どきどきした。
ほんとはね、もひとり発見してるの「こころ」さんを(笑)
可愛いペットの名前じゃなくて、キレイな女性。
しかもね、ブログのタイトルまで同じ!!!
「こころのココロ」ってどーーーーーよ!
すごくない?奇跡じゃない?ミラクルよ。
ブログタイトルまで一緒の「こころ」さん♪
他人とは思えない。
いやん、今日は前置きが長くなってしまった・・・
じゃあ続きから、本題ね(笑)
more・・・をぽちっとね!
category: コンビニ
HELLOのお取り寄せカレー。 
2010/03/23 Tue. 00:10 [edit]
ε=(*ゝ∀)/ォヒサァァァァ!!!!!
元気だったー?
連休楽しんだー?
北九州は折尾にあるカレー屋さん「HELLO」。
ブロガーさん達の記事でお店のカレーを見て惹かれてたけど、
なかなか折尾までは・・・(爆)
ってかこころ的に折尾って位置的にどの辺?というレベルです。
北九州、全くわかりませーーん。
うっそーー!近いやろっ!福岡や久留米行くより近いやん!
とみんなから言われるけど・・・
そんなこんなで折尾まで行くのは無理だと思ったので、
初回限定で送料&代引き手数料無料で3食セット
なんと!1500円!
ということを知り、すぐさまネットで注文しました。
届いたのは注文した翌日!!!
ばり早っ!めちゃくちゃ嬉しーーーーい。
詳しくはつばめくんのこちらの記事で。

食べるタイミングを大事にしたいので、
しばらく冷凍庫の中で待機させて・・・
その時を待ちました。
今日だ!と思った日が訪れたので、
準備万端!心意気満点!さぁーーー食べるぞーーーっ!
元気だったー?
連休楽しんだー?
北九州は折尾にあるカレー屋さん「HELLO」。
ブロガーさん達の記事でお店のカレーを見て惹かれてたけど、
なかなか折尾までは・・・(爆)
ってかこころ的に折尾って位置的にどの辺?というレベルです。
北九州、全くわかりませーーん。
うっそーー!近いやろっ!福岡や久留米行くより近いやん!
とみんなから言われるけど・・・
そんなこんなで折尾まで行くのは無理だと思ったので、
初回限定で送料&代引き手数料無料で3食セット
なんと!1500円!
ということを知り、すぐさまネットで注文しました。
届いたのは注文した翌日!!!
ばり早っ!めちゃくちゃ嬉しーーーーい。
詳しくはつばめくんのこちらの記事で。

食べるタイミングを大事にしたいので、
しばらく冷凍庫の中で待機させて・・・
その時を待ちました。
今日だ!と思った日が訪れたので、
準備万端!心意気満点!さぁーーー食べるぞーーーっ!
category: おうちごはん
つばめくんレシピとホワイトデー♪ 
2010/03/19 Fri. 12:54 [edit]
(●・ω・)/ ヨッ! 元気だった?
カテゴリの整理、あっという間に終わってしまったのー。
まっやる気になればちょちょいのちょいってことね(爆)
長くお休みするような雰囲気をかもし出してただけに、
今日のアップはちょっと(/。\)ハズカシ・・・イ
だけど早くアップしないと気になって仕方ないので、
いっちゃうよ
「クタッとピリッときんぴら茄子」
茄子といえば、わたしの中では麻婆茄子でも焼き茄子でもなく、
きんぴら茄子。
ということはこのつくレポあげるたびに言ってるような気がする(笑)
何を隠そう、焼き茄子は苦手です。茄子は好きなのにね。
おいしい焼き茄子を食べたことがないからかなー。
どなたか美味しい焼き茄子レシピ、教えてくださーーーい!
茄子を食べたくなったら作っちゃいます、つばめくんの「きんぴら茄子」。
きんぴら茄子があれば他のおかずはいらないってくらい、
ごはんのお供になっちゃいます。

「これぞ大人のおつまみ!そら豆ペペロン♪」
これからの季節はそら豆やスナックえんどう、枝豆など豆類が美味しくなりますよねー。
そら豆はまだまだお高いので(爆)
「そら豆ぺペロン」のスナックえんどう版です。パプリカも入れちゃいました。
スナックえんどう、大好き!食べ始めたらきりがありません。
パスタにからめたい・・・

つばめくん、ごちそうさまでしたー。
そして続きは、つばめくんからの・・・・
カテゴリの整理、あっという間に終わってしまったのー。
まっやる気になればちょちょいのちょいってことね(爆)
長くお休みするような雰囲気をかもし出してただけに、
今日のアップはちょっと(/。\)ハズカシ・・・イ
だけど早くアップしないと気になって仕方ないので、
いっちゃうよ

「クタッとピリッときんぴら茄子」
茄子といえば、わたしの中では麻婆茄子でも焼き茄子でもなく、
きんぴら茄子。
ということはこのつくレポあげるたびに言ってるような気がする(笑)
何を隠そう、焼き茄子は苦手です。茄子は好きなのにね。
おいしい焼き茄子を食べたことがないからかなー。
どなたか美味しい焼き茄子レシピ、教えてくださーーーい!
茄子を食べたくなったら作っちゃいます、つばめくんの「きんぴら茄子」。
きんぴら茄子があれば他のおかずはいらないってくらい、
ごはんのお供になっちゃいます。

「これぞ大人のおつまみ!そら豆ペペロン♪」
これからの季節はそら豆やスナックえんどう、枝豆など豆類が美味しくなりますよねー。
そら豆はまだまだお高いので(爆)
「そら豆ぺペロン」のスナックえんどう版です。パプリカも入れちゃいました。
スナックえんどう、大好き!食べ始めたらきりがありません。
パスタにからめたい・・・

つばめくん、ごちそうさまでしたー。
そして続きは、つばめくんからの・・・・

category: いただきもの
こころベーグルとお知らせ。 
2010/03/17 Wed. 00:08 [edit]
すんごくベーグル焼くのに燃える周期があるみたい。
で、ぱたっと焼かないという・・・。
あれってなんだろ。
金時豆クリチベーグル。
大好きすぎる組み合わせ。
このぷっくりなってるとこに、いつ見てもきゅんっときます。

ゆずベーグル。
ゆずピールを練りこんで。焼き戻したら香りがけっこうきたよ。

覚書として、今まで焼いたベーグル。
プレーン
生ハムクリチ
黒豆クリチ
金時豆クリチ
高菜クリチ
きんぴらごぼう
ハンバーグ
豚キムチ
豚キムチーズ
BPカマンベール
チーズベーコン
チェダーチーズ
ブラックチョコ
ホワイトチョコ
いちごチョコ
チョコココア
あんこ
ゆず
黒豆
(3/23追記)
トマト
ブルーベリー
黒糖くるみ
黒糖さつまいも
アールグレイ
コーヒー
イタリアン(バジル&トマト)
だっけ?
全く自分で記録に残してないのでうろ覚え

でも今・・・今すぐに焼きたいペーグルが数種類あって、
あとは材料を揃えるだけ~。
考えただけでもわくわくして楽しい♪
『続いて、お知らせ。』
で、ぱたっと焼かないという・・・。
あれってなんだろ。
金時豆クリチベーグル。
大好きすぎる組み合わせ。
このぷっくりなってるとこに、いつ見てもきゅんっときます。

ゆずベーグル。
ゆずピールを練りこんで。焼き戻したら香りがけっこうきたよ。

覚書として、今まで焼いたベーグル。
プレーン
生ハムクリチ
黒豆クリチ
金時豆クリチ
高菜クリチ
きんぴらごぼう
ハンバーグ
豚キムチ
豚キムチーズ
BPカマンベール
チーズベーコン
チェダーチーズ
ブラックチョコ
ホワイトチョコ
いちごチョコ
チョコココア
あんこ
ゆず
黒豆
(3/23追記)
トマト
ブルーベリー
黒糖くるみ
黒糖さつまいも
アールグレイ
コーヒー
イタリアン(バジル&トマト)
だっけ?
全く自分で記録に残してないのでうろ覚え


でも今・・・今すぐに焼きたいペーグルが数種類あって、
あとは材料を揃えるだけ~。
考えただけでもわくわくして楽しい♪
『続いて、お知らせ。』
category: ベーグル
シアワセいただきました。 
2010/03/16 Tue. 00:13 [edit]
せっかく頂いた温かいキモチなので個別に紹介したかったんだけど、
ちょっと急ぎのことがあって、
まとめて紹介となりました。ごめんなさい。
今日は長いです。
誕生日の日に、ステキな贈り物が届きました。

このロゴ、福岡の方なら見覚えがあるかも・・・
ロールケーキの専門店「JEWEL」のロゴ。
JEWELの過去記事はこちら。
初めて食べたJEWELのロールケーキはまじ感動ものでした。
こちらのお店は予約なしで買えることはほとんどありません。
しかもショーケースなしの珍しいお店です。
そんなJEWEL期間限定商品の
「あまおうのロールケーキ」が・・・っ!

たまちゃーん、ありがとーーーっ!!!
おっと生クリームがーーーっ!

反対側は、

もう・・・いちごが生クリームの海に!!!
この溢れた生クリームがたまりません。
これは指ですくってぺろりっでしょっ!もちろん(爆)
キレイに切ったとこ。

実はわたし、JEWELのロールケーキはできたてより、
数日経った方が好きです。3日目くらいが最高です♪
生地も生クリームもべつもののように変わって、
おいしさの感動も倍増。あくまでもわたしの好みネ。
JEWELのロールケーキの素材はこだわりにこだわったもの。
スポンジの色も違うでしょ。




あまおう、最高です♪

今年は無理かなーと諦めていた「あまおうロールケーキ」、
思いがけない誕生日にプレゼントしていただいてシアワセでした。
たまちゃん、ほんとありがとう。
そして、おいしい手作りパンが香川から!

おいしそうなパンが勢ぞろい~。

maaminちゃんはパン教室の先生♪
ブログで紹介されるパンはどれもこれもおいしそうです。
いつかmaaminちゃんのパンが食べたいというこころの欲望が叶いました。
maaminちゃーん、ありがとーーー!!!
こんにゃくマンナンブレッド

とーーってもふわふわ~。そのままでもおいしかったけど、
薄く切ってトーストしていただくと、さくっふわ~だったよ。
こんにゃくって言うのが体に良さそうでいいよね。

ジンジャーブレッド

なんとこちらはバターの代わりに太白ごま油を使ってるんだって。
健康的パン!中に入ってたのは生姜のシロップ漬け?
これがまたアクセントになっておいしかった~。

ベニー

フランスパン生地にクランベリーとアマニの種が入ってて、
ライ麦粉と塩はゲランド、モルトとベニエットも使ってるという、
こだわり素材のフランスパン。
色がすごーーーくきれいでじっくり噛んでいただくと、
おいしさがじわーーんと広がっていきました。

maaminちゃんの記事はこちらです。
maainちゃん、忙しい中、心のこもったパンを焼いてくれてありがとう。
すごーーーく嬉しかったよ。
やっぱプロは違うね!
『そして今年の誕生日を最後にしめてくれたのは・・・』
ちょっと急ぎのことがあって、
まとめて紹介となりました。ごめんなさい。
今日は長いです。
誕生日の日に、ステキな贈り物が届きました。

このロゴ、福岡の方なら見覚えがあるかも・・・
ロールケーキの専門店「JEWEL」のロゴ。
JEWELの過去記事はこちら。
初めて食べたJEWELのロールケーキはまじ感動ものでした。
こちらのお店は予約なしで買えることはほとんどありません。
しかもショーケースなしの珍しいお店です。
そんなJEWEL期間限定商品の
「あまおうのロールケーキ」が・・・っ!

たまちゃーん、ありがとーーーっ!!!
おっと生クリームがーーーっ!

反対側は、

もう・・・いちごが生クリームの海に!!!
この溢れた生クリームがたまりません。
これは指ですくってぺろりっでしょっ!もちろん(爆)
キレイに切ったとこ。

実はわたし、JEWELのロールケーキはできたてより、
数日経った方が好きです。3日目くらいが最高です♪
生地も生クリームもべつもののように変わって、
おいしさの感動も倍増。あくまでもわたしの好みネ。
JEWELのロールケーキの素材はこだわりにこだわったもの。
スポンジの色も違うでしょ。




あまおう、最高です♪

今年は無理かなーと諦めていた「あまおうロールケーキ」、
思いがけない誕生日にプレゼントしていただいてシアワセでした。
たまちゃん、ほんとありがとう。
そして、おいしい手作りパンが香川から!

おいしそうなパンが勢ぞろい~。

maaminちゃんはパン教室の先生♪
ブログで紹介されるパンはどれもこれもおいしそうです。
いつかmaaminちゃんのパンが食べたいというこころの欲望が叶いました。
maaminちゃーん、ありがとーーー!!!



とーーってもふわふわ~。そのままでもおいしかったけど、
薄く切ってトーストしていただくと、さくっふわ~だったよ。
こんにゃくって言うのが体に良さそうでいいよね。




なんとこちらはバターの代わりに太白ごま油を使ってるんだって。
健康的パン!中に入ってたのは生姜のシロップ漬け?
これがまたアクセントになっておいしかった~。




フランスパン生地にクランベリーとアマニの種が入ってて、
ライ麦粉と塩はゲランド、モルトとベニエットも使ってるという、
こだわり素材のフランスパン。
色がすごーーーくきれいでじっくり噛んでいただくと、
おいしさがじわーーんと広がっていきました。

maaminちゃんの記事はこちらです。
maainちゃん、忙しい中、心のこもったパンを焼いてくれてありがとう。
すごーーーく嬉しかったよ。
やっぱプロは違うね!
『そして今年の誕生日を最後にしめてくれたのは・・・』
category: いただきもの